本サイトには広告が含まれています
ナースフューチャーへようこそ。副看護師長のレイカです。看護師として、これまで16年働いてきました。あなたの看護師転職をお助けします!
看護師働き方診断

昔に比べて子持ちの看護師は増えている

このエントリーをはてなブックマークに追加   

子育て中の看護師に優しい職場はどっち?大学病院vs個人クリニックを徹底比較

 

昔は、看護師の仕事は非常に重労働で、
家庭との両立は困難だとされていました。

 

 

 

“バリバリ働いている看護師=独身”という図式があり、

 

家庭を持っている看護師は一線から退いて、
せいぜいパート勤務でのんびり仕事をするものとされていました。

 

 

 

しかし近年では、
家庭を持ちながらもバリバリ仕事をする看護師が増えています。

 

 

 

管理職の中にも、
子育て中の看護師や家庭を持っている看護師が増えました。

 

 

 

これから家庭を持とうとしている方も、
既に子どもがいて仕事復帰を考えている方も、

 

「どのような職場が育児と仕事を両立しやすいのだろうか?」

 

と悩まれることがあるでしょう。

 

 

 

今回は、育児中の看護師の視点で、
働きやすい職場について考えていきます。

 

 

 

大学病院vs個人クリニック

昔は、大学病院というのは独身看護師が働く場所とされており、
家庭を持っている看護師は非常に少数でした。

 

 

結婚や出産を機に大学病院を退職し、
個人クリニックなどの小規模な施設に転職する看護師が多かったのです。

 

 

 

しかし近年、

 

育児中の看護師を支援する制度の充実を図る職場が増え、
こういった制度を活用しながら大学病院で仕事を続ける看護師が増えてきました。

 

 

 

では、大学病院などの大規模病院と、
個人クリニックなどの小規模施設。

 

 

 

育児中の看護師にとって働きやすい職場はどちらなのでしょうか?

 

 

 

大学病院のメリット・デメリット

 

メリット

 

1.休暇や時短勤務など、育児中の看護師への支援制度が充実している

育児中の看護師を支援する制度の充実を
図る施設が増えており、

 

育児休暇を始め、
子どもが規定の年齢に達するまでは勤務時間を短縮できたり、
夜勤を免除してもらえる職場がほとんどです。

 

 

 

また、近年、看護業界ではワークライフバランスの強化が叫ばれており、
大学病院の管理職は様々な研修を受けています。

 

 

こういった流れで、
育児中の看護師にも理解を示す病院が増えています。

 

 

 

2.スタッフが大人数のため、急な休みでも調整が可能である

スタッフの全体数が多いため、
子どもの急な体調不良で休みたい時にも、
勤務調整してもらいやすいです。

 

 

育児中の看護師が多い部署であれば、
“お互いさま”という認識があり、
肩身が狭い思いをせずに済むこともあります。

 

 

 

3.やりがいを持って働ける。

独身時代から積み重ねてきたことなど、
これまでのキャリアを活かして仕事を続けられます。

 

 

 

育児をしながらも、
仕事にやりがいを持って取り組むことができます。

 

 

 

デメリット

 

1.年に数回、参加必須の講習会がある

医療安全義務化により、
年に数回、職員全員参加の講習会があります。

 

 

時短勤務をしていても、
参加が求められます。

 

 

 

職場によっては、
育児中の看護師には録画DVDの貸出などで
柔軟な対応をしてくれる場合もあります。

 

 

 

2.時短勤務でも、残業することがある

職場によっては業務が煩雑で、
時短勤務をしていても自分の仕事が終わらず、
残業となってしまうことがあります。

 

 

 

3.卒後教育期間中の場合、研修・レポート・看護研究は免れられない

育児中であっても教育対象となります。経験年数に応じた研修やレポート、
看護研究は免れられず、持ち帰りでやることになるケースも多いです。

 

 

 

一定期間は免除してくれる職場もありますが、
それもせいぜい1~2年ですので、

 

育児中に課題をこなさなければならないことに
変わりはありません。

 

 

 

4.産休・育休により、“留年”のような扱いを受けることがある

 完全に“学年分け”された卒後教育期間中の場合、
産休・育休で職場に不在だった期間は経験年数としてカウントされません。

 

 

そのため、育休復帰後は下の学年の人たちと一緒に
研修を受けることになります。

 

 

特に経験年数が浅い看護師の場合は、
“留年”のような気分になってしまうことがあります。

 

 

 

5.独身者が多い職場の場合、肩身が狭い思いをすることがある

独身者の多い病棟に配属されると、
夜勤を免除してもらったり、

 

子どもの体調不良で休むことがある育児中の看護師は、
肩身が狭い思いをすることがあります。

 

 

 

個人クリニックのメリット・デメリット

 

メリット

 

1.残業が少なく、決まった時間で帰れる

 大規模な施設に比べて残業が少ない施設が多いです。

 

 

 

2.研修・レポートなどの教育鮮度から免れられる

日常業務以外の研修などが少なく、
持ち帰りの仕事もほとんどないことが多いです。

 

 

 

デメリット

 

1.急な休みに対応できない

スタッフ数が少ない職場の場合、
子どもの体調不良などで突然休むのが困難なことがあります。

 

 

 

代わりに出勤できるスタッフを自分で探さなければならない
職場もあります。

 

 

 

両親と同居しているなど、
周囲の協力が得られる場合は、
さほど問題となりません。

 

 

 

2.やりがいがなく、物足りなさを感じる

独身時代にバリバリやってきた看護師の場合、
クリニックなどの仕事は物足りなく感じてしまうこともあります。

 

 

 

個々の置かれている状況により、“働きやすい職場”は異なる

両親など援助してくれる人が近くにいるかどうか、
夫の協力がどのくらい得られるか、

 

自分の仕事観などにより、
“働きやすい職場”は異なります。

 

 

 

育児中もキャリアを積みたいのであれば、
大学病院などの大規模施設で働くのが良いでしょう。

 

 

 

両親と同居しており、育児中はゆったり仕事をしたいのであれば、
個人クリニックなどの小規模施設が適しているでしょう。

 

 

 

育児中の看護師が働きやすい職場を探すには、
いくつかの病院・施設を比較検討することをお勧めします。

 

 

 

看護師転職サイトに登録すると、
たくさんの求人から自分の条件に合ったものを探してくれます。

 

 

 

育児中で転職活動する時間が充分に取れない方にはお勧めです。

 

看護roo

看護rooの特徴

様々な条件の求人を見つけることができる転職サイトです。

数ある転職サイトの中でも特に求人数が多く「年収高め、残業少なめ、年間休日多め」といった好条件の求人もあります!

自分好みの求人をお探しの方はまず登録しておくべき転職サイトです。

価格 無料
評価 評価5
備考 対象地域:全国
好条件の看護師求人配信
【@~F入力後Gタップで配信スタート】@icloud.comメール以外でお願いします
@都道府県
A取得資格
B働き方
C希望年収
D残業
E希望休日
Fメールアドレス(入力)

ブランク明け、子育てにおすすめな求人はある!!

妊娠した時というのは今後のこと、育休後のブランク明けの仕事についても悩んでしまいますよね。



例えば、「マイナビ看護師」では、ブランク明けでも働くことができる、こちらのような好条件の非公開求人があります。


とある病院

  •  職種:看護師・准看護師
  •  勤務形態:常勤
  •  勤務時間:日勤帯のみ・09:00から18:00・残業ほとんどなし
  •  給与:年収500万以上・賞与4.0ヶ月
  •  休日:124日
  •  配属先:病棟
  •  その他:保育施設・託児所あり・住宅手当・保育手当

これは非公開求人のほんの一部です。



「マイナビ看護師」のコンサルタントからは、このような好条件の非公開求人を紹介してもらえます。



すぐに転職を考えていない方も、 求人を見せてもらうだけでも大丈夫です。



子育てしながら働ける、条件の良い求人はある!!ということを知っておくだけでも、安心して今後のことについて考えることができるので、おすすめです。


公式ページはこちら


>>マイナビ看護師を利用した条件いい求人探しの方法とは?





このエントリーをはてなブックマークに追加   

看護師で子育てと仕事の両立大変…に戻る