看護師は「寮」or「一人暮らし」どっちが良い?寮のメリット・デメリット&寮生活に向いている人・向いていない人
ツイート
どこに住むか?は大事な問題
看護師が就職・転職する際に、職場探しと同時に考えなければならないのが、「どこに住むか?」ということです。
これは、「エリア」の選択もありますが、看護師の場合、「寮」か「一人暮らし」かの選択も、その後の生活に大きな影響を及ぼします。
都内の大学病院の場合は、実家から通勤している看護師はわずかで、多くが寮か一人暮らしをしています。
「寮」と「一人暮らし」は、どちらが良いか断定できるものではなく、どちらがより自分に合っているか?という視点で考えることが大切です。
「寮」と「一人暮らし」のメリット・デメリットを充分に理解して、自分にとって最も良い選択をしましょう。
寮のメリット・デメリット
多くの病院が看護師寮を持っています。
職場によっては、看護師だけでなく研修医や検査技師などのコメディカルも入寮できるようになっています。
ワンルームマンションタイプで一見一人暮らしのようなプライベート空間を持てる寮もあれば、お風呂やキッチンが共同というところもあります。
いずれにしても、エリアの家賃相場と比較すると安く済む場合がほとんどです。
また、立地は病院に近い場合がほとんどですが、都心部では電車で通勤するような場所に寮があることも珍しくありません。
大規模病院では、寮が複数あることも多く、同じ病院でも寮によって寮費が異なる場合があります。
寮と聞くと、気になるのが門限ですが、門限が設けられている寮はほとんどなく、外泊なども自由にできる病院が大半です。
ただ、病院施設内(敷地内)に寮がある場合は、門限が設けられていることがあります。
寮のメリット
1.安い。
寮の最大のメリットは「安い」ということです。
家賃はエリアの相場と比較すると格段に安いことが多く、中には光熱費も病院側が負担してくれるところもあります。
また、入居時の敷金・礼金なども省けるので、初期費用はかなり安く抑えられます。
一人暮らしと比べると、家賃だけでも月に数万円安く済むので、親元を離れても充分な貯金をすることができます。
2.安全であり、親も安心する。
看護師は女性が多いため、寮のセキュリティ対策が手厚いことが多いです。
病院によっては管理人を置いていることもあり、不審者の侵入やセールスなどから守ってくれます。
そのため、地方から上京する場合など、親の心配を軽減させることができます。
また、体調不良の場合でも、管理人や同じ寮に住んでいる同僚などの存在は安心に繋がります。
3.職場に近い。
看護師寮の大半は、職場の近くにあります。
病院の敷地内にある場合もあります。
そのため、徒歩通勤が可能であることも多く、朝が早い看護師にとっては身体的な負担軽減にも繋がります。
4.仲間ができる。
新卒の場合や初めて地元を離れる場合でも、寮なら仲間ができる可能性が高いです。
慣れない土地でホームシックにかかっても、互いに助け合える仲間がいることは心強いです。
5.諸手続きが楽。
一人暮らしで賃貸住宅に住む場合、不動産屋との契約に始まり、ガスや水道、電気などの諸手続きは全て自分でしなければなりません。
退去時も同様です。
しかし、寮であれば、入退寮の手続きや部屋の設備の故障など、全て病院側で請け負ってくれます
そのため、初めて親元を離れる方には、諸手続きが簡便でわかりやすく、安心して生活することができます。
寮のデメリット
1.仕事とプライベートの切り替えがしにくい。
寮だと、休みの日でも職場の人と顔を合わせることが多くなります。
休日なのに苦手な先輩とエレベーターで一緒になってしまったり、近所のスーパーで職場の人と会ってしまうことも珍しくありません。
2.災害時・緊急時に召集をかけられることもある。
職場から徒歩圏内にある寮の場合は、災害時に優先的に召集をかけられるようになっていることが多いです。
「震度〇以上の地震があったら、速やかに病院に召集」などの規定が設けられていることも多いです。
また、災害時だけでなく、スタッフの急病などで欠員が出た時にピンチヒッターとして白羽の矢が立つのは、たいてい入寮者です。
3.年数制限がある。
多くの看護師寮が、入寮期間に制限があります。
期間は5年程度のところが多く、それまでにお金を貯めて、一人暮らしを始めなければならないのです。
また、入寮時の年齢・年数制限があるところもあり、既卒者の転職の際には入寮できない場合もあります。
4.プライバシーが保たれにくい。
寮の場合、ゴミの捨て方にまで気を遣う必要があります。
個人が特定されるようなゴミの出し方をするのは、私生活を周囲に晒すようなものです。
また、彼氏・彼女などを部屋に呼ぶと、それを他のスタッフに見られることもあります。
5.人間関係に気を遣う。
同じ寮の先輩などから飲みに誘われたり、部屋に呼ばれたりすることもあるかも知れません。
仕事以外の時間でも、職場の人間関係に縛られてしまうことがあります。
寮が向いている人・向いていない人
以上のメリット・デメリットを踏まえた上で、寮生活が向いている人・向いていない人の特徴をご紹介します。
寮が向いている人
- 新卒看護師・若年看護師
- 初めて親元を離れる
- 地方から上京する(就職先に知り合いがいない)
- 気持ちの切り替えが早く、感情コントロールが得意
- 寂しがり屋
- 協調性がある
- 彼氏・彼女がいない
寮が向いていない人
- ベテラン層
- 仕事とプライベートをしっかり分けたい
- 仕事のストレスを引きずりやすい
看護師転職サイトなら、寮の様子まで詳細に情報提供してくれる!
看護師転職サイトは、雇用条件だけでなく、寮の設備や規則、人間関係など、詳細な情報まで事前にリサーチして情報提供してくれます。
地方から上京する場合には、交通費などをサポートしてくれるサイトもありますので、是非活用してみましょう。
土地勘のないエリアへの転職活動もサポートが得られるので安心です。