本サイトには広告が含まれています
ナースフューチャーへようこそ。副看護師長のレイカです。看護師として、これまで16年働いてきました。あなたの看護師転職をお助けします!
看護師働き方診断

女性看護師が男性の多い職場で上手く働くコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加   

男性が多い職場で働きたい!と思う女性看護師は多い

看護師というと「女の職場」というイメージが強く、多くの病院は女性看護師が圧倒的多数を占めています。

 

 

しかし、中には男性が圧倒的多数の職場も存在します。

 

 

男性看護師が多い職場というと、精神科病棟やメンズクリニックが有名です。

 

 

女性ばかりの職場は、時に派閥争いなど人間関係のトラブルが起こりがちです。

 

 

そのような経験から、「女ばかりの職場はもうこりごり!」「男性の多い職場で働きたい!」と考える女性看護師もいます。

 

 

「男性が多い職場」の理想と現実

「男性が多い職場で働く女性」と聞くと、チヤホヤされたり、優しくしてもらえたり、モテモテになれたり…というポジティブなイメージを持つ方もいるかもしれません。

 

 

また、「人間関係のトラブルに悩まされることなく、バリバリ仕事に熱中できる」と考える方もいるかも知れません。

 

 

果たして本当にそんな仕事生活が送れるのでしょうか?

 

 

実は、「男性が多い職場」は、女性にとって甘い話ばかりではないのです。

 

 


 

 

1.人間関係は意外とウエットである。

看護学生時代から女性ばかりの環境にいた看護師にとっては、「男性同士の人間関係」をまざまざと目にした経験がないかも知れません。

 

男性集団の人間関係は、サバサバしているイメージを持つかも知れませんが、意外とウエットです。女性と同じか、それ以上に陰湿な場合もあります。

 

派閥争いがあることも珍しくありません。

 

 

2.女よりも嫉妬心が強い。

「嫉妬」というと女性特有の感情というイメージを持つかも知れません。

 

しかし、出世など「仕事関係」のことが絡んだ嫉妬は、女性よりも男性の方が熾烈です。

 

女性の場合、嫉妬を抱いていても表面上は仲良く取り繕うこともできますが、男性同士の場合は、まったく口をきかないケースも珍しくありません。

 

 

3.飲み会が多い。

男性が多い職場は飲み会が多いのが特徴的です。

 

強制参加の飲み会は稀ですが、男性の職場では飲み会で人間関係が構築されることも多く、それなりにうまくやっていきたいのであれば、ある程度の参加は必要となるでしょう。

 

 

4.「善意の差別」を受けることがある。

「善意の差別」とは、例えば「女性だから、力仕事はやらせない」など、悪意のない差別のことです。

 

女性としては「このくらいは自分でできる」と思うことであっても、それをする機会を奪われてしまい、やりがいを感じられなくなったり、「馬鹿にされている」と感じてしまったりすることもあります。

 

 

5.出世が難しい。

男性が多い職場だと、出世するのは男性の方が有利になります。

 

男性の集団を女性がまとめていくのは簡単なことではなく、先述の「善意の差別」によって活躍の機会も制限されることから、出世のチャンスを掴むのが難しくなります。

 

 

6.孤独を感じる場面もある。

女性が多いと面倒なことも多いかも入れませんが、女性が少ないとそれはそれで孤独を感じる場面も多くなります。

 

女性目線で物事を語っても理解されにくく、疎外感を抱く場面もあります。

 

 

7.女性特有の悩みを相談・共有できない。

女性だからこそわかる悩みなども、相談・共有できる人が少ないです。

 

例えば、生理周期による体調不良などは、配慮されにくいです。

 

 

8.そもそもの「向き・不向き」がある。

男性が多い職場でやっていける女性には、向き・不向きがあります。

 

特に、男性の前だと自然に振舞えなくなってしまう人やあまりにも女性らしさが全面に出ているタイプの人は、馴染みにくくなります。

 

 

男性の多い職場で女性が上手くやるコツ

 

1.プライベートな話はほどほどにする。

女性の多い職場はプライベートな話題で盛り上がることも多いと思いますが、男性が多い職場ではプライベートな話はほどほどにしましょう。

 

 

特に、男性が多い職場を選ぶ男性看護師の中には、プライベートな話題で盛り上がるという女性の職場特有の雰囲気が苦手な人も多いです。

 

 

2.男性を異性として意識し過ぎない。

看護師は女子高育ちの人も多いです。

 

 

女子高育ちの人の中は、男性に対して必要以上に意識してしまう人がいます。

 

 

こちらが異性として意識し過ぎると相手も余計な意識をしてしまい、仕事上の円滑な関係が構築できなくなります。

 

 

また、仕事上の注意などを感情的に受け取ってしまうことで、自分自身が苦しくなります。

 

 

女性として適度な品を保つことは必要ですが、あまりにも女性らしさを強調した服装や仕草などは避けましょう。

 

 

3.数少ない女性スタッフとは円満にやる。

男性の多い職場の中で、数少ない女性スタッフは貴重な相談相手になります。

 

 

看護師に限らず、事務員や清掃スタッフなど、女性スタッフとは良好な関係を築きましょう。

 

 

さほど接点のない人であれば、笑顔で挨拶をする程度で構いません。

 

 

4.勘違いされないよう、全員と平等に接する。

女性が少ない職場だと、その女性の振舞い方などで「自分のことが好きなのではないか?」「○○のことが好きなのではないか?」などと、変な勘違いをされてしまうことがあります。

 

 

それがきっかけで人間関係のトラブルに発展することもあるため、常に平等に接することを心掛けましょう。

 

 

特定の人とだけメールアドレスを交換する場合や、個人的に飲みに行く場合などは、特に注意が必要です。

 

 

5.プロの職業人として振舞う。

男性が多い職場だと、「女性だから」ということで様々なことを免除されることがあるかも知れません。

 

 

仕事上でも、力仕事や入浴介助は全て男性看護師が担ってくれたりすることがあるでしょう。

 

 

しかし、それに甘えすぎてはいけません。同じ「看護師」として、責任を持って仕事に取り組みましょう。

 

 

「女性扱い」をされることに慣れすぎてしまうと、仕事上での信頼を損ね、いつまでも一人前の看護師として認めらえなくなります。

 

 

男性ばかりの職場が辛い場合は

男性ばかりの職場で辛い場合は、働く場所を変えてみることを視野に入れてみてはどうでしょうか?

 

 

転職サイトのコンサルタントであれば、無料で職場の問題について相談することが可能です。

 

 

ぜひ一度、相談してみることをおすすめします。

 

看護roo

看護rooの特徴

様々な条件の求人を見つけることができる転職サイトです。

数ある転職サイトの中でも特に求人数が多く「年収高め、残業少なめ、年間休日多め」といった好条件の求人もあります!

自分好みの求人をお探しの方はまず登録しておくべき転職サイトです。

価格 無料
評価 評価5
備考 対象地域:全国
このエントリーをはてなブックマークに追加   

看護師で人間関係を良好にする方法に戻る